
≪申込み終了しました≫【無料オンラインセミナー】これだけは取り組んでおきたいオンライン就活時代の内定者フォロー策

コロナ禍において就職活動がオンライン化したことで、選考中辞退率や内定辞退率が悪化していると言われています。オフラインと比較し、相互理解を深めるのが難しいオンライン就活時代において、取り組んでおくべき内定者フォロー策についてお伝えします。
セミナー概要
コロナ禍における就職活動のオンライン化により、応募者は日程や場所に捉われることなく多数企業に応募できるようになり、母集団形成(応募者数の確保)は順調と回答する企業が増えています(※)。
その一方、多数企業の選考により、他社と比較される機会も増え、選考中辞退や内定辞退に課題を感じる企業が増加傾向にあります(※)。
メリットも大きい就職活動のオンライン化ですが、以前と比較し、応募者と企業の相互理解を深めることや内定者のエンゲージメントを高めることが重要となってきています。
本セミナーでは、中小企業の採用プロセス改善支援を行っている株式会社グローカルが、内定承諾~入社までに取り組んでおきたい内定者フォロー策についてご紹介します。
(※参照:株式会社ディスコ「2022年採用活動の感想等に関する緊急企業調査」)
このような方におすすめ
- コロナ禍において、内定者フォローに課題を感じている企業様
- ここ数年、想定外の内定辞退が増えている企業様
- 他業務で忙しく、内定者フォローがあまりできていないと感じる企業様
当日お話する内容
1.学生の最新就活動向
2.内定承諾者のエンゲージメント戦略とは
3.内定者のエンゲージメントを高める施策事例
演者紹介
久野 清文
・株式会社グローカル 営業部 部長
新卒でブライダル業界の営業を経験。エリアマネージャーを経て、人材コンサルティング会社に転職。小企業~大企業まで50社以上の採用支援を行う。法人向けイベント企画運営事業の立ち上げのため転職。その後、自治体向け婚活支援、採用イベント、人材紹介、採用動画制作と計5つの事業の立ち上げと事業責任者を務める。現在はグローカルにてパートナー企業開拓からコンサルティングまで幅広く担当。
開催情報
■日時
2022年6月8日(水)18:30~19:30(アクセス開始:18:25~)
■場所
オンライン開催
※オンライン会議ツール「Zoom」を使用いたします。
■参加費
無料
■参加定員
50名
※先着順となりますのでお早めにお申し込みください。
■注意事項
1.当社判断により競合他社など一部の方のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
2.イベントの模様に関してはメディアにて記事化させていただく場合がございますので予めご了承下さい。
Contact無料相談・お試し契約
-
毎月20社限定!
無料相談
毎月20社限定で、グローカルのコンサルタントが60分間の無料相談を行います。【こんな経営者におすすめ】- 自分が感じる漠然とした経営課題を整理するための壁打ち相手が欲しい
- 自社の課題がコンサルに依頼することによって解決できるのか知りたい
- ぶっちゃけコンサル会社が何をしてくれるのかわからないので知りたい
-
いきなりの契約が不安な方向け
3カ月お試し契約
お互いの相性を見極めるため、3カ月様子を見ていただき、その後、契約更新するかどうか判断いただくことが可能です。【こんな経営者におすすめ】- コンサル会社と契約するのが初めてなのでいきなりの長期契約は不安だ
- コンサルタントの力量や、信頼できるかどうかを実際の働き方で判断したい
- コンサル契約を結ぶことで、自社にどのような影響があるのか見極めたい