
コラムを読む
人事制度
人手不足から解放される唯一無二の方法とは
売上を上げるために欠かせない「強固な組織作り」ですが、
従業員の早期離職に伴う人員補充のために、
年中採用活動にご苦労されている旅館が多いように思います。
「早期離職が頻繁に起こることなく、
従業員がサービスクオリティを上げることで、
宿としてのおもてなしを向上させ、
結果として売上があがる状態を継続することが重要」
であれば、従業員の方が安心して長期に働ける土壌を
組織に浸透させる必要があるように思います。
このような課題を解決するために、
有馬温泉で820年続く「御所坊グループ」と共同開発した
「宿泊施設向け人事制度パッケージサービス」を2015年6月1日よりサービス開始しました。
起業するまで組織人事コンサルタントとして培ってきた経験と、
起業してから旅館のネット集客に携わってきた経験を総動員し、
非常に安価で人事制度を導入できるよう、
宿泊施設向けの人事制度パッケージを開発しました。
20名~50名規模程度の旅館を中心に、現在専務取締役や常務取締役として、
「近い将来経営を引き継がれる後継者の方」の悩みの一つでもある、
組織の課題解決にお役に立てればと思っています。
企業として、目指すべき組織像は、
「知識・経験が積み上がりサービスクオリティが上がることで収益に転換され、
サービスの担い手である従業員が自身の評価に納得、
継続的に生き生きと働き続けられる組織」
であり、規模の大小や業界を問わず共通した原理原則論であると思います。
-
・ 人事制度導入支援のサービス内容とは?
人事制度はあるが、社員の成長やモチベーションにつながっていない方などへ -
・ 業務改善支援のサービス内容とは?
良い人材の採用がなかなか出来ないので、生産性を上げたい方などへ -
・ 営業マントレーニングのサービス内容とは?
受注率を高めて、効率的に売上向上を図りたい方などへ
この記事を読んだ人におすすめのサービス
Contact無料相談・お試し契約
-
毎月20社限定!
無料相談
毎月20社限定で、グローカルのコンサルタントが60分間の無料相談を行います。【こんな経営者におすすめ】- 自分が感じる漠然とした経営課題を整理するための壁打ち相手が欲しい
- 自社の課題がコンサルに依頼することによって解決できるのか知りたい
- ぶっちゃけコンサル会社が何をしてくれるのかわからないので知りたい
-
いきなりの契約が不安な方向け
3カ月お試し契約
お互いの相性を見極めるため、3カ月様子を見ていただき、その後、契約更新するかどうか判断いただくことが可能です。【こんな経営者におすすめ】- コンサル会社と契約するのが初めてなのでいきなりの長期契約は不安だ
- コンサルタントの力量や、信頼できるかどうかを実際の働き方で判断したい
- コンサル契約を結ぶことで、自社にどのような影響があるのか見極めたい