columnコラム

TOP > コラム > 中小企業の社長が知っておきたい!「社長業をする時間を増やすポイント」

マネジメント

中小企業の社長が知っておきたい!「社長業をする時間を増やすポイント」

中小企業の社長に限らず、 ビジネスに携わる方であれば、 限られた時間をいかに効率化するかは 永遠のテーマではないでしょうか。

特に、中小企業の社長であれば、 経営方針の決定や営業活動、新規事業立上げのための企画、マーケティング施策検討、仕入れ原価を下げるための交渉、欠員補充のための採用活動、資金繰りのための銀行対応など、 非常に多岐にわたる業務について 短時間で経営判断を行い、 事業や社員のマネジメントすることで 成果を出すことが求められます。 時間が非常に限られる中、どのようにして これらの業務をこなせば良いのでしょうか?

「丸投げ」の危険性

「創業間もない社長」や 「事業承継したばかりの社長」が 陥りがちになるのが、 社長の時間を増やすために、 「部下に丸投げ」してしまうことです。
「丸投げして、まずはやらせてみる」 というのは、一見よさそうに思えますが、 非常に危険な判断と言えます。
日々多忙な社長であれば、 「丸投げしてやらせてみて、出来ないところをフォローする」という思惑から 指示を出しているのだと思いますが、 「丸投げ」ということ自体が致命的です。
山本五十六さんの 「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」 という言葉があります。 この言葉の中で最も重要なポイントは、 「ほめてやらねば、人は動かじ」 という部分です。
ポイントは「褒める」こと自体ではなく、 「褒めるためにも状況を把握し、 進捗通り進めるために適切な指示を出す」 ということです。

「進捗確認」を徹底し、 計画通り進められるように 適宜アドバイスや指示を出すことが、 本当の意味で仕事を任せるということです。 それこそが、 社長の業務を軽減することにつながります。
「任せる=丸投げ」ではなく、 「任せる=目的・目標の握り+進捗管理」 と捉えマネジメントすることが、 社長業を行う時間を劇的に増やします。 この「仕事の任せ方の見直し」は、 着手すれば確実に効果が出るでしょう。

社長にしかできない仕事の最大化

社長業は色々な定義がありますが、 一般的には 「社長にしかできない仕事、社員や他の役員には変わってもらえない仕事」 と言うことができます。
だからこそ、 社長業をする時間を最大化することが、 事業を伸長させるために不可欠となります。
中小企業が 事業を最速で進めて 最大限の成果を出すためには、 「社長業に割く時間の最大化」 が出来るか否かポイントになります。
まとめると、 社長業をする時間を増やすためにも、 「仕事の任せ方の見直し」がお勧めです。 ぜひお試しください。

浅野 道人
この記事を書いた人
浅野 道人

新卒で入社した総合人材会社インテリジェンスにて法人営業を経験した後に、 経営コンサルティング会社にて大手から中小ベンチャー企業まで規模を問わず 人事領域のコンサルティングに従事。 その後、楽天にて人事・総務職、外資系人材会社にて営業マネージャー・人事職を経験。 現在、代表取締役として、WEB集客コンサルティング事業、組織・人事コンサルティング、キャリア支援事業を担当。